

人事(HRBP)
- 仕事内容
-
- 2023年2月に創業以来、九州工業大学が特許取得した球駆動式全方向移動機構をコア技術として、産業技術総合研究所での研究成果を活用した自律移動プラットフォーム「TriOrb BASE」を開発・展開しています。
- これまで13.5億円の資金調達を実施し、さらにジェトロの「グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(GSAP)」に選定されました。米国市場進出の加速と同時に、プラットフォームの性能向上による柔軟な搬送システムの実現を通して産業改革のボトルネック解消を目指しています
- 現在IPOを見据え事業規模を拡大中であり、さらなる成長加速のため、事業戦略と人事戦略を統合的に推進し、組織スケーリングおよび組織パフォーマンスの最適化を実現するHRBPを求めています。
- 経営陣や各部門と密接に連携し、人材獲得・育成戦略の策定から実行、組織開発、そして上場準備に向けたガバナンス体制の構築まで、幅広い分野でリーダーシップを発揮いただくことを期待しています。
- <主な業務>
- ・事業戦略に基づく人材戦略の立案・実行
- - 事業計画を基にした人員計画の策定
- - 成長フェーズに合わせて組織構造の設計と最適化
- ・採用戦略の策定・実行(外部パートナーと連携した施策推進)
- - ターゲット人材の明確化
- - 採用ブランディングの推進
- - 入社後のオンボーディングプログラムの設計、推進
- ・組織開発
- - 従業員エンゲージメントの向上施策の実施
- - 組織文化の醸成
- ・人事制度の企画・運用
- - 目標設定、評価、フィードバックのプロセスの設計・運用
- - 報酬、福利厚生制度の設計・見直し
- - 社内規定の策定・運用
- - IPO準備に向けた人事規定およびガバナンス体制の整備
- ・労務管理
- - 労務リスクの管理と法令遵守
- ・現在、社員は24名在籍しており、CEOはロボカップの世界大会経験者、メンバーは国研の研究者、自動車メーカー、商業銀行等の様々な業界から優秀な研究者、経営メンバー達が集まっています。
- ・2023年に設立したスタートアップの為、会社組織を0→1で作り上げるフェーズであり、共に会社を創ることが出来ます。
- ・ロボットを活用した自動化のマーケットは大きく、今後は海外展開も予定しています。
- ・給与面は、事業の成長に併せてしっかりと反映し、福利厚生面も一緒に策定をしていければと考えています。
- 労働条件
-
- 8:45 ~17:45(休憩60分)
- ※裁量労働制あり(応相談)
- 週休二日制(土、日)
- 祝日、年末年始休暇、有給休暇
- 昇給 年1回
- ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
- ・交通費全額支給
- ・服装自由
- ・書籍購入
- 八幡オフィス
- 住所:福岡県北九州市八幡西区美吉野町 16番 北九州イノベーションセンター内
- 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/折尾駅
- 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 応募資格
-
- ・事業フェーズに応じた人事戦略の策定や人事制度設計の経験
- ・組織開発や組織文化醸成に関する知識と経験
- ・スタートアップ企業にて組織のスケーリングに携わった経験
- ・製造業またはロボティクス業界での経験
- ・上場準備に関わる人事・労務面での知識・経験
- ・TriOrb のミッション・ビジョンに共感し、共に成長を目指せる方
- ・変化の激しい環境に柔軟に対応し、自ら考え行動できる方
- ・多様な関係者と協力し、組織全体を巻き込むことができるリーダーシップをお持ちの方
- ・常に新しい知識やスキルを学び続け、自己成長を追求できる方
- 給与
-
- ハイクラス求人:年収 応相談
- タレント求人:年収600万円 ~ 800万円
- リモートワーク
-
- 要相談
C O N T A C T U S